京つう

アート/芸術  |関西(京都府以外)

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by 京つう運営事務局 at

2009年05月27日

synthetic nature / KANADE

synthetic nature
(1999.8/SCD-001/\3000)

ユニット名を、KANADE に変更し、
岡隆一郎&伴英将のルーツである「テクノ」への原点回帰を遂げ、
ターニングポイントとなった1999年発表の3rdアルバムです。

前2作品よりも大幅にジャパネスク色を弱め、
テクノ/アンビエントに接近した当アルバムは、
「和楽器+シンセサイザーと言えば癒し」とは懸け離れた
新しい世界観の音作りを、世に提示しました。

雑誌やラジオ等、様々な媒体で紹介され、
「KANADE最高傑作!」と挙げるファンも多い、
ロングセラーアルバムです。


ガムラン、タブラのサンプルにハウス的なビートが乗る、
M1.「Edge of the Beats」。

KANADE初のヴォーカル曲となった M4.「夜光虫」。

『惑星ソラリス』のイメージと尺八古典本曲が出会う、
M8.「unconscious sea」。

伴英将の琵琶の即興演奏をエディットした M10.「石の花」等、

新しい手法で制作された実験的な曲にも注目です。



1. Edge of the Beats
2. 春はあけぼの
3. NAVIGATION
4. 夜光虫
5. 三絃の月
6. Angel's Feather
7. AQUERIA
8. unconscious sea
9.DUNE
10. 石の花
11. 天女

URL http://homepage2.nifty.com/kanade/index.htm  

Posted by 伴英将 VAN EYSHOW at 01:30Comments(0)ディスコグラフィー

2009年05月24日

VISIONS OF KYOTO / 奏-kanade-

VISIONS OF KYOTO(1997.11/CHCD-001/\2800)

奏-kanade-1997年発表の2ndアルバム。

NHKハイビジョン放送番組「桃山紀行」と、
京都市企画ビデオ「京つづり2伝統の技・匠の世界
で使用された曲が収録されたサントラ的作品です。

このアルバム最後のボーナストラックである「紅蓮」は、
1993年の岡山県和気町「和文字まつり」のイメージ曲ですが、
現在のKANADE Liveでも度々アレンジを変えて演奏されており、
ファンの中でも特に印象の強い曲です。




1. 序の舞
2. U-ZU-ME
3. 日沈みの宮
4. The Battle Field
5. Pleine lune
6. 月蝕
7. 回想
8. 雪花
9. 衣擦
10. 蜉蝣
11. 紅蓮


伴英将はこのアルバムの5曲目「Pleine lune」では、
篠笛を演奏しています。


URL http://homepage2.nifty.com/kanade/index.htm  

Posted by 伴英将 VAN EYSHOW at 00:10Comments(0)ディスコグラフィー

2009年05月23日

尺八教授



現在、伴英将は下記の二会場にて、
尺八指導等を行っています。


■ 京都市右京区太秦中筋町6-50

■ 岡山市北区田中560-2

出張指導、グループ指導、アンサンブル指導、
ミニコンサート付きの指導、単発指導や、
演出指導等、随時状況に対応し幅広く指導を行っております。

興味のある方はお気軽にお申し付け下さいませ。

オフィス・バンブー VANBOO

vanboo@u-stone.jp
  

Posted by 伴英将 VAN EYSHOW at 10:03Comments(0)尺八のこと

2009年05月22日

初のソロアルバム制作


現在デビュー20周年記念CDを制作中です。
発売日は現在未定ですが、タイトルと曲を発表いたします。

Shadows of the Moon/ 伴 英将


1. 心月(古典本曲)〜尺八独奏〜

2. 月影幻想曲(Marty Regan作曲)〜尺八・三味線 二重奏〜

3. 鹿之遠音(古典本曲)〜尺八二重奏〜

4. EccentricBird (三村磨紀予作曲)〜尺八・三味線 二重奏〜

5. ソネット(三木稔作曲)〜尺八三重奏〜

6. SHADOWS(佐藤容子作曲)〜尺八・三味線 二重奏〜

7. 詩曲二番(松村禎三作曲)〜尺八独奏〜
                    三味線助演:野澤徹也


7曲入り、63分のフルアルバムの予定です。
虚無僧曲である 古典本曲(1.3.)から、
2008年に三味線演奏家の野澤徹也さんと夏の全国ツアーで委嘱世界初演された曲(2.4.)
大島渚監督の「愛のコリーダ」テーマ曲(5.)等、
古典から現代音楽まで幅広く面白い選曲となっております。

尺八二重奏(3.)と尺八三重奏(5.)は、
すべて伴英将が演奏して多重録音を行っております。  

Posted by 伴英将 VAN EYSHOW at 06:44Comments(0)活動報告

2009年05月22日

BENTENICTY / 奏-kanade-

奏-kanade- 「BENTENICTY」(1993.6/THCD-1005)

Cyber Japanesque Unit KANADEの記念碑となる1993年6月リリースの1stアルバム。
当時は、奏-kanade- と標記していました。
琵琶湖の水、竹生島、等のイメージで制作され、
当時、奏-kanade- が担当していたイベントのテーマ音楽も織り込まれています。
NHKハイビジョン放送番組「京紀行」等のTV番組の他、
TVCMやJR大阪駅・京都駅の構内BGM等、多数使用されました。



1. WATER SONG
2. 弥勒
3. 月下の川
4. 妙音天 -BENTENICITY-
5. 阿字観 (古典本曲)
6. COLORED BAMBOO
7. Snowing Blue


BENTENICTYの1曲目に挿入されている「WATER SONG」。
大津JC「THANKS BIWAKO」のテーマ曲にもなった曲です。
伴英将の、若く勢いのある尺八の音が聴けます。


URL http://homepage2.nifty.com/kanade/index.htm  

Posted by 伴英将 VAN EYSHOW at 05:32Comments(0)ディスコグラフィー

2009年05月22日

KANADE Cyber Japanesque!!

京都四条大宮発信のインターネットラジオ局「fm-GIG 」にて、
伴 英将がパーソナリティーを務める番組
「KANADE Cyber Japanesque!!」

「琴棋書画」がテーマ!!
毎週 尺八独奏のコーナーが御座います!!

月曜日 11:00〜
火曜日 24:00〜
水曜日 14:00〜
木曜日 26:00〜
金曜日 23:45〜
土曜日 11:00〜
日曜日 20:30〜
…の月曜日更新のローテーション放送です。
是非、聴いてみて下さい。

http://www.fm-gig.net/

  

Posted by 伴英将 VAN EYSHOW at 05:14Comments(0)活動報告

2009年05月16日

ジャケット写真の撮影風景


伴 英将は今年、デビュー20周年です。
それに伴い、只今ソロアルバムを製作しており、ジャケットやポスターの為の、写真撮影を行いました。
撮影の為に伴英将は着流しの着物も新調する程の気の入れようでした。
近くの神社で行われましたが、天気も良く緑も大変綺麗でした。
どんな、アルバムになるのかは乞う御期待!!    

Posted by 伴英将 VAN EYSHOW at 20:09Comments(0)徒然なるままに、尺八日記

2009年05月13日

伴 英将 プロフィール



1971年 3月17日 岡山市生まれ、AB型。

1989年 花園大学仏教学科入学時、邦楽部に所属し尺八を始める。

都山流を臼井風山、琴古流を横山勝也、明暗流を門田笛空の、各師に師事する。(敬称略)

同年、フリーの尺八奏者として活動を開始する。


1993年、サイバージャパネスクユニット「KANADE」を岡隆一郎氏 (コンピューター)と結成する。

80年代テクノをベースに尺八、箏、三味線といった邦楽器 群が織りなす個性的な楽曲は、
NHK「京紀行」「桃山紀行」「西国路紀行」等のTV 番組の他、
TVCMやJR大阪駅・京都駅の構内BGMに使用 され、
イベント出演・楽曲提供も多数。


1994年、川本勇氏率いる「U-TIME BAND」参加。


1995年、元鬼太鼓座 座長 時勝矢一路氏にて結成された、
    「和 太鼓一路」(国内 J.D.O一路)に入団し 、
    アムステルダムを中心に20ケ国以上、
    劇場公演 300回以上のワールドツアーに参加。

淡路花博 『ジャパン・フローラ 2000』開会式典や、
サッカーWORLD・CUP日韓共同招致記念国民祝典… 等、多数のイベントに出演。

1998年、第20期草津市市民教養大学の講師を務める。

2002年、第12期日本太鼓支部講習会の講師を務める。

2005年、ギター 山本幸二&二十絃箏 島崎春美らと、
     和洋折衷楽団「METIA」参加。

現在は、演奏のみならずテレビやラジオも多数出演。

レギュラー出演番組
 BBCびわ湖放送「勇さんの びわ湖カンパニー」 (2002~)
 B-WAVE 「ハイパー・ジャパネスク」(2005~)
 FM GIG「KANADE サイバー・ジャパネスク」(2006~)
 エフエムつやま「HYPER SONIQ STREET」(2008~)
 B-WAVE「バン! バン! ショーキー」(2009〜)  

Posted by 伴英将 VAN EYSHOW at 18:36Comments(0)プロフィール

2009年05月13日

和洋折衷楽団 METIA



「METIA(メチア)」は、ギター山本幸二&二十絃箏 島崎春 美&尺八 伴英将&ドラムス小川悟史。
NYのRochester やStockholm、SydneyのJazz festivalやEngland concert tour等、
海外のジャズフェスティバルにも多数出演しております。
京都発信であり、古来の伝統音楽だけにとらわれず、
あらゆる分野の音楽を取り入れています。
この曲は、ロックやブルースのテイストを織り込んだ即興性の高い「院」という曲。
ライトアップされたお寺での、幻想的なコンサートの為に作曲されました。

http://yamamotogitar.big-site.com/index.htm
山本幸二ギター教室とMETIAのHPです。  

Posted by 伴英将 VAN EYSHOW at 13:12Comments(0)メディア

2009年05月13日

「ギグマニアU2」スーパーセッション!


fm GIG「ギグマニアU2」スーパーセッション!
「GOLDFISH」作詞・作曲/冴沢鐘己
冴沢鐘己(Vo), 伴英将(尺八), 松井忠臣(G), 田中聡輝(B), 川上浩初(Ds)
fm-GIG にて 「KANADE Cyber Japanesque!!」 のパーソナリティを伴英将が務めておられます。
こちらはfm GIGのイベントでのセッションライヴの模様です。  

Posted by 伴英将 VAN EYSHOW at 13:01Comments(0)メディア

2009年05月13日

石山寺「源氏物語」



三田乙絵の源氏物語の舞台
「六条御息所 哀しき恋路の果てに」
の劇音楽を、
尺八 伴 英将&メチアのギター山本幸二が、担当いたしました。


ひとり芝居と語り「三田乙絵」HP
http://www.geocities.jp/otoe_mita/  

Posted by 伴英将 VAN EYSHOW at 10:30Comments(0)メディア

2009年05月13日

CyberJapanesqueUnit KANADE 紹介

1993年6月、岡隆一郎と伴英将を中心に結成される。

以降、
「奏-kanade-BENTENICITY」(1993)、
「VISIONS OF KYOTO」(1997)、
「synthetic nature」(1999)、
「MOON-WOMB」(2001)、
「KANADE RE-MIXES CROSSING」(2001)、
「NEUE」(2002)、
「NEURON DRIVE」(2005)
とアルバムを発表。

YMOやクラフトワーク等80年代のテクノをベースに、
尺八や三味線、琴といった邦楽器が作り出す個性的な楽曲は、
NHKハイビジョン放送番組「京紀行」同「桃山紀行」等のTV番組の他、
TVCMやJR大阪駅・京都駅の構内BGMに使用され、イベントへの出演・楽曲提供も多い。

また「邦楽ジャーナル」、「月刊ピアノ」等の音楽雑誌にも何度か取り上げられ、
「邦楽ディスクガイド」や「200CD 邦楽」にも注目すべきユニットとして掲載されている。

KANADE ON WEB SITE
http://homepage2.nifty.com/kanade/ 

  

Posted by 伴英将 VAN EYSHOW at 10:18Comments(0)プロフィール

2009年05月13日

You Tube 動画 ≪伴 英将 ≫



和洋折衷楽団METIAで尺八を吹いていただいてます。
とても起用でアドリブも出来る貴重な方です。
尺八奏者の方々に名詞を頂くと、よく大師範なんて書いてありますが、「どこが?」とか よく思ったものです。
邦楽の肩書きは長くいると大きい名前がつくとか。
それにひきかえ伴英将君はきどったところがなく、
それでいて上手。
こういう方と付き合いたいものです。  

Posted by 伴英将 VAN EYSHOW at 10:03Comments(0)メディア