京つう

アート/芸術  |関西(京都府以外)

新規登録ログインヘルプ


2010年11月09日

妙心寺塔頭「退蔵院」夜間特別拝観開始

妙心寺塔頭「退蔵院」夜間特別拝観開始
紅葉で色づく名庭・余香苑を望む「観楓会」
平成22年11月1日(月)〜12月12日(日)
この時期だけの特別拝観が始まりました。精進料理と尺八の音色を
お楽しみください。
午後5時から 夜間特別拝観ならびに大休庵でのお食事と、伴英将の尺八生演奏
妙心寺塔頭「退蔵院」
料金 7,000円(税込み)
お料理 松茸を中心とした精進料理
ライトアップ 紅葉のライトアップ、史蹟名勝「元信の庭」・昭和の名庭「余香苑」
ご予約・お問い合わせは
妙心寺 花園会館 花ごころ
京都市右京区花園木辻北町1の5
TEL:075-467-1666 FAX:075-467-1668
http://www.kyoto-hanagokoro.jp/saijiki/
http://www.taizoin.com/kanpukai.html

退蔵院・・・
京都の西に位置する妙心寺の山内には40余りの塔頭がありますが、
退蔵院はそのうちでも屈指の古刹として知られています。
今から600年前(西暦1404 年)、室町時代の応永年間に
無因宗因禅師を開山として建立されました。無因宗因禅師は
妙心寺で高徳のきこえ高く、第3世をおつとめになっていました。
退蔵 院は当時の京洛に居を構えた波多野出雲守重通の
無因宗因禅師への深い帰依によって作られました。
そのころ妙心寺は足利義満の弾圧で名を竜雲寺と変えられ、
関山一派の人々も祖塔を去る悲運に見舞われました。
無因宗因禅師は高徳を惜しまれて大徳寺へとの誘いがありましたが、
固く辞して西宮の海清寺に隠棲し、つ いに時の有力者たちに
終生近寄ることがありませんでした。
退蔵院は応仁の乱で妙心寺とともに炎上しましたが、
亀年禅師によって再建されました。


同じカテゴリー(スケジュール)の記事画像
絲朋社・朋の会 創立30周年記念第17回邦楽演奏会
伴英将 誕生祭 尺八ライブ
てしかが極寒ARtフェスティバル2016
第4回 fmGIG ACADEMY AWARDS
伴英将&蒼翠 尺八琴ライブ
伴蒼翠 書道ライヴ
同じカテゴリー(スケジュール)の記事
 絲朋社・朋の会 創立30周年記念第17回邦楽演奏会 (2016-03-11 20:10)
 伴英将 誕生祭 尺八ライブ (2016-03-02 14:20)
 てしかが極寒ARtフェスティバル2016 (2016-02-08 23:34)
 第4回 fmGIG ACADEMY AWARDS (2016-01-12 07:17)
 伴英将&蒼翠 尺八琴ライブ (2015-12-18 17:39)
 伴蒼翠 書道ライヴ (2015-09-20 20:40)
Posted by 伴英将 VAN EYSHOW at 21:25│Comments(0)スケジュール
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。