2011年06月25日
芸術鑑賞会
学校公演・芸術鑑賞会については
純邦楽の素晴らしさを若い世代に伝えるために、
小、中、高校などの各種学校への講演演奏を積極的に行っております。
また、演奏だけでなく実際に子供達への和楽器体験の時間も設けております。
可能な限りご予算に応じた形(編成)でのプランニングさせて頂きますので
お気軽にご相談下さいませ。
学校講演・芸術鑑賞会に関すること
演奏・録音・原稿・出演・取材・写真など・・・のお問合せ
オフィス・バンブー VANBOO
京都市右京区花園内畑町10-22
info@brefa.jp
後程、こちらからご連絡させて頂きます。
※尺八以外の邦楽器(三味線、篠笛、太鼓、琵琶、琴など)の演奏家の出演に関してもお受けいたします。
純邦楽の素晴らしさを若い世代に伝えるために、
小、中、高校などの各種学校への講演演奏を積極的に行っております。
また、演奏だけでなく実際に子供達への和楽器体験の時間も設けております。
可能な限りご予算に応じた形(編成)でのプランニングさせて頂きますので
お気軽にご相談下さいませ。
学校講演・芸術鑑賞会に関すること
演奏・録音・原稿・出演・取材・写真など・・・のお問合せ
オフィス・バンブー VANBOO
京都市右京区花園内畑町10-22
info@brefa.jp
後程、こちらからご連絡させて頂きます。
※尺八以外の邦楽器(三味線、篠笛、太鼓、琵琶、琴など)の演奏家の出演に関してもお受けいたします。

2009年06月17日
大学等教育機関での公演と演奏

色々な教育の場で講師も行っております。
主催者側に合った講演を行いますので内容は多岐にわたります。
この写真では、「舞台オペレーション演習」の授業。
音響学を学んでおられる生徒の方々に、
和楽器のそれぞれの発音特性を掴んで頂き、
「より良いマイク選びとセッティングを考える」といった授業でした。