京つう

アート/芸術  |関西(京都府以外)

新規登録ログインヘルプ


2009年05月27日

synthetic nature / KANADE

synthetic nature
(1999.8/SCD-001/\3000)

ユニット名を、KANADE に変更し、
岡隆一郎&伴英将のルーツである「テクノ」への原点回帰を遂げ、
ターニングポイントとなった1999年発表の3rdアルバムです。

前2作品よりも大幅にジャパネスク色を弱め、
テクノ/アンビエントに接近した当アルバムは、
「和楽器+シンセサイザーと言えば癒し」とは懸け離れた
新しい世界観の音作りを、世に提示しました。

雑誌やラジオ等、様々な媒体で紹介され、
「KANADE最高傑作!」と挙げるファンも多い、
ロングセラーアルバムです。


ガムラン、タブラのサンプルにハウス的なビートが乗る、
M1.「Edge of the Beats」。

KANADE初のヴォーカル曲となった M4.「夜光虫」。

『惑星ソラリス』のイメージと尺八古典本曲が出会う、
M8.「unconscious sea」。

伴英将の琵琶の即興演奏をエディットした M10.「石の花」等、

新しい手法で制作された実験的な曲にも注目です。

synthetic nature / KANADE

1. Edge of the Beats
2. 春はあけぼの
3. NAVIGATION
4. 夜光虫
5. 三絃の月
6. Angel's Feather
7. AQUERIA
8. unconscious sea
9.DUNE
10. 石の花
11. 天女

URL http://homepage2.nifty.com/kanade/index.htm


同じカテゴリー(ディスコグラフィー)の記事画像
ROUGH CIDER/BABYLON
明頭来明頭打/伴英将
速報!
尺八大魔神 / 伴 英将
心地よく秘密めいた場所
伴英将 尺八アルバム
同じカテゴリー(ディスコグラフィー)の記事
 ROUGH CIDER/BABYLON (2016-01-08 21:08)
 明頭来明頭打/伴英将 (2015-04-09 22:48)
 速報! (2015-01-14 03:08)
 尺八大魔神 / 伴 英将 (2014-06-18 03:25)
 心地よく秘密めいた場所 (2013-06-11 13:51)
 伴英将 尺八アルバム (2012-03-27 02:12)
Posted by 伴英将 VAN EYSHOW at 01:30│Comments(0)ディスコグラフィー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。